こちらから一日おいてまた運動会の応援です。
今シーズン、三回目の運動会です。 前日の雨が上がって夜から急に冷え込んで、朝には16℃ぐらいまで下がっていました。 暑くなったり寒くなったり、温度の急変で体が付いていきません。 でも、朝から晴れ上がって、天気は良さそうです。 日射しが有れば、適度に気温も上がって、運動会日和になってくるでしょう。

天気も良いので、朝の開会式から保護者席は超満員です。 ここの運動会は、席取りは早い者順ではなく、あらかじめ抽選で席取り順が決まっており、時間になったら抽選番号順に自分の好きな場所を取っていくシステムです。 しかも、自分の子供のクラスごとに大まかに領域が分けられており、その範囲内で好きな場所に席を取っていきます。 まあ、だいたいは、前の方から埋まっていく訳ですが。 従って、朝早くからの席取りというのはなく、時間になったら皆集まってくると言う感じです。

前日の雨で地面も適度に湿っており、埃も立たずに、なかなか快適な運動会日和ですね。

先ほどの席順なんですが、今年は早いほうの順番が当たっていたみたいで、最前列にピクニックシートを拡げて観戦できました。 こんな運動会で最前列に場所を取れるなんて今までで初めてです。 やっぱり最前列は園児たちの演技が良く見えますね。 前に遮る人もいなくて快適です。

ところで、最前列で良くは見えているのですが、カメラマンが多すぎます。 幼稚園が雇っているオフィシャルな記録用のカメラマンなのでしょうが、演技に近付き過ぎています。 4人も直ぐ近くで撮るものだから邪魔でしょうが有りません。 皆さんブツブツ言っていました。 もう少し離れた位置から撮影して欲しいですね。 プロ野球中継なんか遠く離れた位置からベストショットを撮っているのですからね。

今回は天気も良かったので、プログラムの演技は全て執り行われました。 来年度の入園児の駆けっこは親も大変ですね。 年少組にはいるとしたら、今はまだ、2~3歳ですからね。 早生まれと、遅生まれでは、この時期1年の差は大きいですね。

この幼稚園は、結構この運動会の演技にこだわっているみたいで、年中年少組は、この「御輿でワッショイ」に、年長組は「鼓笛隊」に、それぞれ春から練習に取り組んでいるみたいで、先生方も気合いが入っています。

特に、鼓笛隊の方は、見ていて「気合いが入りすぎじゃないの?」と思うぐらい、「異常に」気合いが入っています。 まあ、おかげで、仕上がりは、なかなか素晴らしいものなんですがね。
さて、天気も良かったので、お昼も青空の下で気持ちよくいただけましたし、幼稚園なので、親子で一緒におにぎりを頬張って、楽しく過ごせました。 これで、今シーズンの運動会は三回目が終了。 あと一回で終わりになります。

天気も良いので、朝の開会式から保護者席は超満員です。 ここの運動会は、席取りは早い者順ではなく、あらかじめ抽選で席取り順が決まっており、時間になったら抽選番号順に自分の好きな場所を取っていくシステムです。 しかも、自分の子供のクラスごとに大まかに領域が分けられており、その範囲内で好きな場所に席を取っていきます。 まあ、だいたいは、前の方から埋まっていく訳ですが。 従って、朝早くからの席取りというのはなく、時間になったら皆集まってくると言う感じです。

前日の雨で地面も適度に湿っており、埃も立たずに、なかなか快適な運動会日和ですね。

先ほどの席順なんですが、今年は早いほうの順番が当たっていたみたいで、最前列にピクニックシートを拡げて観戦できました。 こんな運動会で最前列に場所を取れるなんて今までで初めてです。 やっぱり最前列は園児たちの演技が良く見えますね。 前に遮る人もいなくて快適です。

ところで、最前列で良くは見えているのですが、カメラマンが多すぎます。 幼稚園が雇っているオフィシャルな記録用のカメラマンなのでしょうが、演技に近付き過ぎています。 4人も直ぐ近くで撮るものだから邪魔でしょうが有りません。 皆さんブツブツ言っていました。 もう少し離れた位置から撮影して欲しいですね。 プロ野球中継なんか遠く離れた位置からベストショットを撮っているのですからね。

今回は天気も良かったので、プログラムの演技は全て執り行われました。 来年度の入園児の駆けっこは親も大変ですね。 年少組にはいるとしたら、今はまだ、2~3歳ですからね。 早生まれと、遅生まれでは、この時期1年の差は大きいですね。

この幼稚園は、結構この運動会の演技にこだわっているみたいで、年中年少組は、この「御輿でワッショイ」に、年長組は「鼓笛隊」に、それぞれ春から練習に取り組んでいるみたいで、先生方も気合いが入っています。

特に、鼓笛隊の方は、見ていて「気合いが入りすぎじゃないの?」と思うぐらい、「異常に」気合いが入っています。 まあ、おかげで、仕上がりは、なかなか素晴らしいものなんですがね。
さて、天気も良かったので、お昼も青空の下で気持ちよくいただけましたし、幼稚園なので、親子で一緒におにぎりを頬張って、楽しく過ごせました。 これで、今シーズンの運動会は三回目が終了。 あと一回で終わりになります。
