昨日は久しぶりに山歩きに出掛けてきました。
未明までの雨も上がって、曇りの涼しい山歩きのつもりが予想外の良い天気に、かなり暑かったです。 前日の雨で道はしっとりとしていましたが、日射しのせいで、結構蒸し暑い雰囲気です。 今回はいつものデジカメの替わりにスマホのカメラで代用しました。

私市駅からほしだ園地までの木の道は緑が一杯で気持ちがよいですね。

ほしだ園地は昨日は火曜日で休園日でした。 中には自由に入れますが、売店などは休みのようです。

休園日は星のブランコは通行できないみたいです。

休園日を狙って補修作業をしていました。 工事のおっちゃんが「すんませんなぁ」と言ってくれましたが、いかにも大阪らしい挨拶ですね。

星のブランコは渡れないので、グルッと回って反対側に、ここから、きさいちゴルフ場脇を通ってくろんど池まで歩きます。 途中の川のトンネルからは勢いよく囂々と音を立てて水が流れ出ていました。

くろんど池で昼食を摂って、今回は久しぶりなので、軽めにと言う事にして、ここから尾根道を通って獅子窟寺経由で、河内森駅まで下りる事にしました。

軽くのつもりだったけど、この道は結構急な下りです。

急な下りだけあって、所々から見える景色は綺麗です。

かなり下って、やっと獅子窟寺につきました。 後は広い道です。

この辺りは、獅子窟寺の修行領域に成って居るみたいで、修験道の流れみたいですね。

修行コースになる道端には沢山の地蔵が祀ってあります。 これが本尊ですかね?

いや、久しぶりで、軽くのつもりが結構な歩数を歩きました。 今日は久しぶりに体のあちこちが痛いです。

私市駅からほしだ園地までの木の道は緑が一杯で気持ちがよいですね。

ほしだ園地は昨日は火曜日で休園日でした。 中には自由に入れますが、売店などは休みのようです。

休園日は星のブランコは通行できないみたいです。

休園日を狙って補修作業をしていました。 工事のおっちゃんが「すんませんなぁ」と言ってくれましたが、いかにも大阪らしい挨拶ですね。

星のブランコは渡れないので、グルッと回って反対側に、ここから、きさいちゴルフ場脇を通ってくろんど池まで歩きます。 途中の川のトンネルからは勢いよく囂々と音を立てて水が流れ出ていました。

くろんど池で昼食を摂って、今回は久しぶりなので、軽めにと言う事にして、ここから尾根道を通って獅子窟寺経由で、河内森駅まで下りる事にしました。

軽くのつもりだったけど、この道は結構急な下りです。

急な下りだけあって、所々から見える景色は綺麗です。

かなり下って、やっと獅子窟寺につきました。 後は広い道です。

この辺りは、獅子窟寺の修行領域に成って居るみたいで、修験道の流れみたいですね。

修行コースになる道端には沢山の地蔵が祀ってあります。 これが本尊ですかね?

いや、久しぶりで、軽くのつもりが結構な歩数を歩きました。 今日は久しぶりに体のあちこちが痛いです。
